文章修行

文章修行のためにあれこれと書いていくブログです

はてブはこのままひっそりと続いてほしい

はてブをめぐる話で、ブコメは言いっぱなしなのがよくない、返信機能をつけたらどうか、というようなことを言う人を見かけた。

それは正論ではあるものの、もしもそんな機能がついたら、はてブはおそらく使わなくなるだろう。

スターがつくくらいの、淡いリアクションだけがあればよく、ここで人と言葉のやりとりをしたいとは思っていない。

 

ブコメを見ているとそれはどうなの、と感じる発言を見かけることもあるけど、基本的にはスルーする。

自分のブコメに対しても、あれこれ言われたいとは思わないからだ。

 

はてブは世の中の事象や事件に対して、自分がその場で思ったことをちょっと書いておく、気楽に書き込める場として利用している。

基本的にあまり深く考えていない、生煮えの言葉を書いているわけなので、時々読み返すと、このコメントはちょっと変だったな、と感じることもある。

でもそういうのはスターがつかずにスルーされるので、まあいいか、ですむ。

それに対していちいち、あなたの言ってることは変なのでは、とリアクションがあったら使うのが嫌になるだろう。

 

はてブのよさはコメントを書き捨てにできるところにあり、数分の1くらいの確率でそれなりに冴えたことを言え、たくさんスターがつくこともあり、それが楽しくて書いているところがある。

こういったことは、はてブ以外ではやりにくい。

 

返信機能があるサービスだと、発言の内容に気をつかわないといけなくなる。

たとえば私は、Twitterはコミュニケーションツールとして使っているので、穏当で、やりとりのきっかけになりそうな発言や画像以外はまず投稿しない。

はてブのように思うままに書いていたら、ずいぶん角を立てる人なのだな、と思われて、関わってくれる人が減るだろう。

 

はてブのいいところは、大規模なWEBサービスと比較すると、それほど利用者が多くなく、ブコメが世間的に注目されるようなことがないところにあると思う。

だからこそ、わりかし自由に言葉を書き込める。

 

さすがに暴言や誹謗中傷は避けるべきだと思うけど、それ以外は好きなように書いていても、特に咎められることもない。

記事から連想した、直接関係のない思いつきをメモしておいてもよい。

 

そういったように、ゆるく使えてほどほどに人がいるWEBサービスは実はかなり希少なので、はてブは今の立ち位置をできるだけ保持していってほしい。